「SATテクノロジー・ショーケース2017」異分野交流賞の受賞!

 1月31日産総研・「火山・活断層研究部門」・佐藤 稔 博士が上記タイトルを受賞いたしました。まずは受賞の賞状とつくばサイエンスアカデミー・江崎玲於奈会長から表彰状を受け取る写真をご覧ください。 佐藤さんは地質学が専門で […]

耕作放棄地の再生ーその11 雨水自然浸透工事

1月は晴天続きで、東京は2日程度の雨しか降らない状況となっています。つくばも同じようなもので、耕作放棄地の作業中の畑も乾燥し、歩くと細かな土の粒子が舞い上がるほどです。畑に来たピノちゃんもうれしくて走り回り、ブチの白い毛 […]

耕作放棄地の再生ーその10 単管斜め支柱打ち完了

成人式や大学センター試験時には決まって天気が荒れるようです。つくば市では成人式そのものが荒れて、逮捕者が出る始末ですが。14日、15日の土曜日・日曜日は晴れてはいたものの外気温が低く、風も強い状況下で屋外の作業はつらいも […]

梅と桜

3連休の初日、7日土曜日は午前中農場で斜め支柱のための単管の設置位置を決めたり、桜の薪置き場を整備したりしました。2x4材で70cmの枠を作り、その枠4個を横に連結して長さ4.3mの薪置き場としました。写真(1)の中央で […]