コンテンツへスキップ
  • お知らせ
  • ワイン発売
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
検索:
Tsukuba Vineyard 栗原醸造所

Tsukuba Vineyard 栗原醸造所

つくばの地から、「美味しい、新鮮な、そしてdailyなワイン」を提供することを目指してワイン用ブドウを定植することを決意いたしました。

コンテンツへスキップ
  • お知らせ
  • ワイン発売
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

投稿者: Tsukuba Vineyard

29 5月

草刈り後の農場の様子!

精力的に草刈りを行っています。もちろん、私一人ではありません。皆さんのお手伝いのたまものです。まずはきれいな景色をご覧ください。今年から、畝間を乗用の草刈り機で1往復刈ります。その後はナイロン式ワイヤーの刈払い機で高々2 […]

カテゴリー: 作業報告、農場の様子コメントを残すTsukuba Vineyard 2022年5月29日
24 5月

Tsukuba Village Marketに出店しました!

目まぐるしく変わる天気予報に急かされるようにして会場へ行きました。時折、雨粒が降ってくるような感じでしたが、会場ではキッチンカーが準備完了状態という雰囲気でいましたので、新参者としては何となく緊張状態でした。 並木近隣公 […]

カテゴリー: 農場の様子コメントを残すTsukuba Vineyard 2022年5月24日
21 5月

5月21日第3回栽培講習会の開催!

先週の予定がべと病葉の発見により急遽プログラム変更になりましたので、本日、午前・午後の2回に分け、挿し木の実践等の作業を行いました。本日は午後の参加者を対象とした内容をご説明いたします。 最初に挿し木の状態を説明し、マル […]

カテゴリー: 栽培体験、農場の様子コメントを残すTsukuba Vineyard 2022年5月21日
16 5月

講習会転じてベト病葉取り競技会に!

14日、土曜日は第3回の栽培講習会の予定でしたが、早朝の圃場見回りでベト病が発生していることを確認し、急遽病葉取りにプログラムを変更しました。 ブドウがベト病にかかると、葉の表面がほぼ円形に色が緑から黄色に変色します。裏 […]

カテゴリー: 栽培体験、農場の様子コメントを残すTsukuba Vineyard 2022年5月16日

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

アクセス数 2015/6~

  • 305826総閲覧数:
  • 3今日の閲覧数:

最近のコメント

  • 飯村牛イベント第2弾開催案内! に Nobu より
  • 飯村牛とTsukuba Vineyardワインとのコラボイベント開催! に Nobu より
  • 四川料理とTsukuba VIneyardワインとのコラボ ノブさんイベント! に 高橋 学 より
  • 四川料理とTsukuba VIneyardワインとのコラボ ノブさんイベント! に Nobu より

最近の投稿

0629パエリア&ロックワイン会開催!

2:20 PM 03 7月 2025

飯村牛イベント第2弾開催案内!

4:52 PM 25 6月 2025

パエリアへの挑戦!

4:54 PM 22 6月 2025

2024ワインのラインナップのご紹介!

4:45 PM 21 6月 2025

6月21日第9回栽培講習会!

4:22 PM 21 6月 2025

0608BBQ&ワイン会開催!

2:39 PM 09 6月 2025
連絡先:tsukubavineyard#gmail.com
(#を@に変えてください。)

Copyright © Tsukuba Vineyard

カテゴリー

  • お知らせ
  • ポリシー
  • リサーチ
  • ワイン発売
  • 作業報告
  • 広がるつくばの輪
  • 広報
  • 情報交換
  • 未分類
  • 栽培体験
  • 農場の様子
  • 農場作業のお知らせ

アーカイブ

アイルマグ powered by WordPress