昨年からブドウ定植を行っている村永圃場では、今年は1ヘクタール以上の農地取得(賃借)を行い、立木の伐採、開墾作業から進んで棚式設備の設置作業が急ピッチで行われています。ここには棚式で短梢栽培を取り入れた小公子700本、プ […]
投稿者: 高橋 学
韓国における発酵食品の傑作を愛でる!
3月8日に開催された韓国発酵料理とTsukuba Vineyard ワインとのコラボイベントに関して、主催者の三木さんのブログを示します。本当に見事な料理ばかりで、素材の準備、下ごしらえ 調理と時間を惜しみなく使った珠玉 […]
3月15日美浦圃場でのブドウ定植応援作業を行いました!
翌日16日は必ず雨という天気予報を1週間前以上から確認しながらのブドウ定植作業となりました。450本の定植を40名を超える参加者で実施しきりました。素晴らしいチームプレーでした。小学生の子供も参加していましたが、途中から […]
梅が見ごろとなりました!
農場の梅も自宅の梅も、そして筑波山の梅も見ごろを迎えています。20度を超えるようなあたたかな日があるかと思いきや、しっかりとみぞれが降る日もあり、春らしい天気模様となっています。3月1日は筑波山の梅まつりで、1日だけでし […]