こう暑くなると、赤ワインも冷やしてロックイアスに浮かべて飲んでみてはどうかと考え、この日のイベントとなりました。タンニンがおとなしめのヤマソーを自宅冷蔵庫で冷やして実験を行いました。何と、冷やした赤ワイン、ヤマソーの特徴を損なうことなく、味わい・酸の強さ・香りとも室温状態のヤマソーと変わりなく飲めることを確認しました。こうなれば、今はやりのパエリアと一緒にロック赤ワインを楽しむことを思い立ちました。パエリアパンは直径90cmと特大サイズを用いての挑戦となりました。ベーコンバージョンの普通サイズ(直径40㎝)も登場してのパエリア祭りとなりました。参加者にはともちゃん手作りの季節のサラダ、2種類のパン、新ジャガのチップス、スパイスキャベツなどを楽しんでもらい、パエリアの完成を待ってもらいました。パエリアの食材はかなりリッチに用意しましたので、味の保証は問題ありません。あとは完成を待つのみです。
ということで、様子をお楽しみください。なお、Tsukuba Vineyardパエリア研究会を発足させ、今後各種パエリアに挑戦し続けることを誓いました。会員になりたい方は誰でもなれますので、入会希望をお寄せください(tsukubavineyard@gmail.com,パエリア研究会入会希望として送信してください)。特典として今後研究会での活動にて出来上がったパエリアを無料にて試食することができます。