12月26日 第10回オーナー制栽培講習会の開催


オーナー制会員の方向けに、栽培の節目ごとに集まっていただき、ブドウ手入れの具体的な方法を説明していく内容で、今回は10回目となります。
いよいよ、本剪定に入ります。生きている枝、枯れている枝の違いを外見とハサミを入れて切断面の色を見て判断することなどを最初に覚えてもらいました。そして、目立つ大きな芽(基部から2節目)を残して切断する方法を経験していただきました。後は、今年芽が飛び新梢がない場合の対処方法や、連続して5芽以上の欠落がある場合の保険の掛け方などの対処方法も取得していただきました。みなさん初めてのことなので、かなり慎重に行っていましたが、終了するころにはかなり慣れてきて躊躇なくハサミを入れることができるようになりました。判断が迷う場合には、呼び出してもらい、解決の方法をお伝えしていきました。

休憩時間には暖かい紅茶とお菓子でリラックスしました。

剪定が終わった様子です。きれいに仕上がっていることがわかります。新年1月から2月にかけてはこのような作業を根気強く行います。

投稿者: Tsukuba Vineyard

12月26日 第10回オーナー制栽培講習会の開催」に2件のコメントがあります

    つくバア

    (2020年12月28日 - 10:12 PM)

    私は大匙1杯くらいしか飲めませんが、嫁がワイン好きなので赤を購入しました。私は大匙3杯くらいいただいたかしら^^ 甘いのかとおもっていたら好きな味でした(飲めないくせになんですが、私日本酒も辛口が好きです)「美味しいね」と嫁も。葡萄に限らず農作業は大変です。いつの日かワイン祭り、を夢見て楽しみながらがんばってください!! 来年も待ってます。。。

      高橋 学

      (2021年1月2日 - 8:48 AM)

      つくバア 様
       コメントありがとうございます。また、赤ワインの評価もありがとうございます。つくばでもこの程度のワインができることを実感していただけたと思います。栽培技術も醸造技術も未熟ですが、「うまいワインだね!」と言われるように努力いたしますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です