12月4日 新酒ワイン会!


今日も天気が良かったです。晴天が続きますね。参加者は11時半ごろから集まり始め、11時45分には受付を開始し、ワインのサーブも開始しました。12時ジャストに皆で乾杯しスタートです。

古くからの友人たちが焼肉、焼きおにぎり、焼きパイナップル(?)を次々にサーブしてくれました。お肉は4Kgがすっかりなくなりました。味付けのラム肉は2021Kuruhara富士の夢との相性が抜群だったようです。

参加者のワインと食事、そしておしゃべりの様子をご覧ください。みな楽しそうでした。よかったです。この日、用意したおつまみは、チーズ・クラッカー・バナナケーキ(ともちゃん手作り)、油通しサツマイモの胡麻和え、鶏肉・銀杏・レンコンのオリーブオイル炒めと豪華でした。料理はすべてともちゃん作です。また、豚汁も大人気でした。お肉を焼くことから、赤(富士の夢、赤、ヤマソーヴィニヨン)を中心に飲んでいただきましたが、白は鶏肉・銀杏・レンコン炒めとの相性がとてもよかったようです。2時半には終了しましたが、みな顔を赤くしながら満足してお帰りとなりました。初めて農場に来られた宇野さんご一家・お子さん3人とお母さんの笑顔をお届けいたします。

最後に農場にお手伝いに来ていただいている古くからの友人が土浦交響楽団の定期演奏会に出演いたしますので、そのパンフをご紹介いたします。楽器はトランペットです。http://www.tsuchikyo.sakura.ne.jp/

投稿者: Tsukuba Vineyard

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です