1月14日の農場!


金曜日ですが、風が冷たくしかも強いため今年一番の寒さに感じました。この寒さの中、昨日剪定した「富士の夢」の切断面の保護(乾燥防止が主)の薬剤塗布作業を実施していました。何とか終了したものの、本当に寒かったです。
寒いと言えば、先日雪が降り農場も雪景色となりました。夏タイヤの方は大変な思いで帰宅されたのではないでしょうか。軽トラは4駆にすると坂道も問題なく走行でき、頼もしさを発揮してくれました。

さて、農場では暖を取るために、薪ストーブを準備していますが、いよいよ薪小屋が完成しました。なんともおしゃれな薪小屋で製作者の藤田さんのセンスが光っている作品です。次回、農場に来られたらぜひ間近でご覧ください。インテリア的ですね。薪も隣の畑の方からもらえることになり、冬の寒さも薪ストーブでしばし忘れることができそうです。
今月から開始している本剪定ですが、第1農場の完了も見えてきました。明日土曜日には小公子の剪定を行えば、日曜日16日から第2農場に入ることができます。
体験してみたい方はお手数でもメイルをください。今月中に剪定作業が終了したら、2月は巻きひげの処理と番線の補修などの作業に入ります。春も間近と言えますね。

投稿者: Tsukuba Vineyard

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です