11月13日ヌーボー祭り開催


天気予報では強風と雨でしたが、何とか閉会まで持ちこたえてくれました。さすがに、強風ではサンシェードを撤収して、しかもテーブルクロスには空き瓶でおもりを付けて対応しました。

サーブしたワインには2021ビンテージも含めています。

おつまみのワンプレートにはメインのパンが鎮座しました。ともちゃんの力作で初孫に届けるための練習の意味も含まれているideaたっぷりのパンです。

表面には農場のプティマンサンの本物の葉がおかれています。また、色の濃い部分はブドウジュースを用いています。そして我家の庭のイチョウの樹から取れた銀杏を用いた鶏肉との炒め物、レンコンのひき肉合わせ焼きなどなどのメニューです。
新酒を楽しむ参加者の様子をご覧ください。
特別ゲストとしてピノちゃんと富士子ちゃんの美犬2匹です。

また、虫取りに行く小林さん親子と成果を誇示するはると君です。久しぶりにしおんちゃんも参戦していますよ。

裏話ではないですが、先ほどのレポートの陰に隠れてしまいそうな風景をお見せいたします。始まる前の客待ちピノちゃんと誰かが飲んだと思われるワイングラス。進行の裏方の休憩。

そして流山からおいでになった開業16年目の「亀の井歯科」のスタッフの方々です。小雨が降ってきたので、物置でいいから続けて飲ませてとの要望にお応えいたしました。

楽しいひと時を分かち合いました。参加された方々に感謝申し上げます。

最後に農場にお手伝いに来ていただいている古くからの友人が土浦交響楽団の定期演奏会に出演いたしますので、そのパンフをご紹介いたします。楽器はトランペットです。http://www.tsuchikyo.sakura.ne.jp/
23日、勤労感謝の日にもBQ中心のワイン会を開催いたしますので、これから掲載される申し込み書で対応してください。待ってます。

投稿者: Tsukuba Vineyard

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です