「そろそろ取り頃」と考えた翌日にほぼすべて無くなった昨年の経験から、セイベル、メイヴ、小公子などの完熟状態に近い黒ブドウを収穫しました。併せて、防御体制の構築も重要で、写真のように電気柵の設置も急務です。これらの黒ブドウ […]
投稿者: Tsukuba Vineyard
8月1日 第8回栽培講習会の開催
すでに8月となりました。暑い中、午前7時半~10時半、午後2時半~5時半の2回に分けての開催となりました。 最初に概況説明を行い、 黒ブドウ3種類(小公子、メイヴ、セイベル)、の味見をしながら品種ごとの甘さ、酸度、香り、 […]
お礼の葉書!
先日、手製の和紙風の絵葉書が郵便受けに入っていました。写真の通りの内容です。 うれしい限りです。ロゼと白を購入された方と思いますが、心のこもった絵葉書に激励される毎日です。大事に額に入れてワイナリー売店に飾らせていただき […]
セイベル ベレーゾーンスタート!
梅雨空でもしっかりとセイベル(アメリカ系ワイン用品種)が色づいてきました。軽い感じのワインになるブドウ品種ですが、私は好きで植えています。昨年は「明日当たり収穫しようか」と考えていた翌日、見事にハクビシンに食されていて、 […]